ミツワ工業株式会社の歴史
1972年4月
東京都大田区においてミツワ工業株式会社設立
1979年1月
藤倉久巳 代表取締役に就任。大田区西六郷に工場を開設し、再出発。
コンテナクレーンの定期点検、ケミカルポンプの保守代行店、電気炉、熱処理炉の据付修理工事1981年5月
大同スプラグ(株)(現 大同精密工業(株))向け カップリングの加工開始
1982年10月
相模工場を開設。(大同スプラグ(株)工場内)
1985年1月
本社を神奈川県座間市に移す
1986年6月
資本金 800万円に増資。
1994年11月
資本金 1000万円に増資。
1996年12月
新工場完成 移転 (現所在地)
2004年8月
新工場拡張
2007年4月
藤倉崇志 専務取締役就任
2010年11月
藤倉久巳 代表取締役会長に就任
藤倉崇志 代表取締役社長に就任2013年7月
ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金(ものづくり補助金)採択
- 以降、ものづくり補助金や事業再構築補助金等を複数回にわたり採択を受ける
2013年11月
ワイヤーカット放電加工機を初導入((株)牧野フライス社製)。<放電加工技術の導入>
2013年12月
「経営革新計画」が神奈川県知事より承認される
2016年11月
藤倉久巳 取締役会長に就任
藤倉崇志 代表取締役社長に就任2017年1月
神奈川県優良小規模企業者表彰を受ける
2017年9月
縦型NC複合研削盤を初導入((株)太陽工機製) <研削加工技術の導入>
2022年1月
神奈川県優良工場表彰を受ける